Tec Tour②~カナディアンペース~
テックツアー参加2日目。今日の仕事場は新設コンサバトリーです。詳しくはコチラ→http://www.rcmusic.ca/
朝9時集合。今日の技術者は全部で4人。
9月の新学期に合わせて開校すると言われていたのに、未だ建設中の建物。。。建物に入る前にヘルメットと安全ブーツを各自着用を義務付けられます。こんな格好で調律をするのは初めてなので皆テンションも高く、記念撮影♪
「汚れてもいい格好で」という事前のドレスコード(?)も納得。
出来上がっている部屋もあるものの、配線やパイプもむき出し。いつ出来上がるのでしょう???
建設中の建物は迷路のようで道に迷いつつ目的のピアノを探すものの、なかなか見当たらず。行ったり来たり、上ったり降りたりしながら探すこと約1時間。結局この新しい建物には私達がメンテナンスするべきピアノがない!!!!…ことが発覚
それでもみんな。「じゃあ古い建物に移動するか~」と、ゆったりペース。これがカナディアンペース?! そこから車で走ること15分。古い建物に着いてからピアノがある各教室の予約をして、ようやく作業を始めたのが11時半。「もうお昼だね~」と言いながら作業を開始。お昼ご飯には約2時間を費やし、1日で2台やる予定だったのが、結局1台でめいっぱい
もともとぐうたらの私ですら「いいのかこれで
???」と思ってしまうほどでしたが、きっといいのでしょう。私以外はキャリア30年超えのベテラン。みんなやるべきことはきちんとやっていて、しかも楽しそうに過ごしていました。
心の余裕も必要。
3年後にはきっとこのカナディアンペースにどっぷり漬かっていることでしょう…
| 固定リンク
「ピアノ♪」カテゴリの記事
- Moccio(2010.02.11)
- 仕事復帰…トライアル(2009.07.14)
- 研修→離ればなれ(2009.06.16)
- 注目株!コンサート(2009.04.20)
- 確定申告(2009.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真はもしかして?minaさんとBoss?
Two shot! でしょう?顔が隠されているのが、残念!
投稿: 海野 | 2008年8月26日 (火) 23時31分
海野さんこんにちは。そう、左は私ですが、右はボスのボス、穏やかでとても優しい大ボスです
仕事の後はだいたいみんなで一緒に夕食を食べるのですが、そこでも延々話は尽きることがありません
みんなフレンドリーで楽しい時間を過ごしています
投稿: mina | 2008年8月27日 (水) 23時48分