Halloween!
ご無沙汰している間にすっかり秋も深まり…と言ってもこちらカリフォルニア、朝晩は冷えるものの、未だに日中は半袖でいられる日もありますが…。ハロウィンの季節になりました。
丁度去年の今頃はカナダからの異動に伴い、私と我が子は日本で待機中だったので特にハロウィンらしいこともしませんでしたが、我が子も歩けるようになった今年。はりきって衣装を探しに出かけました。
そして、
選んだのがこちら。一目惚れです。もちろん私の。。。
私たちが住んでいるコミュニティのPumpkin Patch(パンプキンパッチ…ハロウィンの時期になると期間限定で出店されるカボチャ売り場。子供向けに日本のデパートの屋上にあるようなアトラクションが併設されていることが多いようです)が近所の広場で行われたので、ここぞとばかり衣装を着て行ってきました。
が、なぜかクモの被り物は泣いて嫌がる我が子。それがこの衣装の売りなのに…。
偶然会った、以前一緒の幼児クラスに通っていたお友達はイチゴちゃん。
プリンセスや虫にしてもてんとう虫など、だいたい女の子はかわいいものに変装していることが多く、クモは異質だったようで、すれ違うたびにクモ、クモ、言われていました。あぁ、ごめんね我が子。
大きくなってから写真を見て聞かれるかもしれないなぁ、なんでクモ?って。
それは母の趣味です。
お友達とポットラックのハロウィンパーティーを公園でやったので、こんなのを作ってみました。
全貌はこちら。
ハロウィン当日は何を作ろうかなあ。
| 固定リンク
「手作り」カテゴリの記事
- Halloween!(2010.10.27)
- 長ーーい(2010.04.21)
- クリスマスケーキの味(2009.12.29)
- Thanksgiving(2009.10.18)
- りんご・りんご(2009.10.01)
「こども」カテゴリの記事
- Halloween!(2010.10.27)
- 久しぶりの…(2010.09.09)
- 初の2人旅行〜Vancouver〜(2010.05.29)
- 祝☆1歳(2010.05.04)
- クリスマスケーキの味(2009.12.29)
「カリフォルニア」カテゴリの記事
- Halloween!(2010.10.27)
- 久しぶりの…(2010.09.09)
- 長ーーい(2010.04.21)
- 愛車、早くも…(2010.03.30)
- ティグアン(2010.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント